私がオススメするブログサービスは2つあります。
私はデザインを重視して愛用するブログを決めています。
1つ目は「jugem」です。
ここはとにかくテンプレート(ブログのデザイン)が豊富なことが魅力ですね。
「jugem」側が用意したものだけではなく、ユーザーオリジナルのテンプレートが大量に公開されているんです。
しかも日々増え続けていますから、「他の人と被らないデザイン」でブログが開設出来るんです。
他のブログサービスでも「ユーザーテンプレート」が存在するところもありますが、個人的には「jugem」が一番クオリティが高いものが集まっている印象です。
更新などもしやすくクセがないので、「これからブログを始めたい」という方にも取っ付きやすいサービスだと思います。
2つ目は「はてなダイアリー」ですね。
ここは1つ目の「jugem」とは違って、逆にすっきりとしたデザインが特徴じゃないかなって思っています。
シンプルというと野暮ったいものが多かったりするんですが、「はてなダイアリー」で用意されているデザインはどれもシンプルでクールなんです。
趣味もあるかもしれませんが「余計なことをしない作り」とでも言うんでしょうか、「質実剛健」とか、「大学ノートみたいに、まっさらなブログが好き」という人にはうってつけだと思いますね。
ただ、上記の「jugem」に比べると操作性にクセがあるように思いますね。
これも個人的なものなので一概には言えませんが、初心者というよりは、初中級者向け、という気もするので、慣れてきたり、過剰なデザインに飽きたりした時に「はてなダイアリー」に移行する、というのもアリかもしれません。