ブログを初めて作る方にとってまず悩むのが、「どのブログサービスを始めたら良いのか」という点だと思います。
無料のブログサービスはたくさんあるからです。
この記事ではブログサービス選びに役立つポイントと具体的なブログサービスをいくつか紹介したいと思います。
まずはそのブログサービスが初心者向けかどうかという点で大別できると思います。
例えば「ワードプレス」のようなブログサービスは中級者以降向けといえます。
次にテンプレートと呼ばれる、ブログのデザインの豊富さも選定基準になるかと思います。
大抵のブログサービスはテンプレートを個人でカスタマイズできる場合が多いですが、専門的な知識が必要なことが多いため、最初からテンプレートの数が豊富なブログサービスを選ぶのも手です。
豊富にテンプレートが用意されているブログサービスは「FC2ブログ」です。
またジャンルごとに複数のブログを同時に始めたいのであれば「シーサーブログ」がお勧めです。
幾つかのブログサービスは一つのアカウントにつき一つのブログを持てますが、シーサーであれば一つのアカウントで複数のブログを簡単に始める事ができ管理画面も操作しやすいです。
さらにブログをしながら「アフィリエイト」もやってみたいという方は、気に入ったブログサービスがアフィリエイトを許可しているかどうかチェックすることも必要です。